10点満点の小テスト、なつかしい。4年生の時、マークするところを勘違いして、ハマリの英語を履修してしまったんだけど、その授業、毎回冒頭で10点満点の小テストがあったんだよね。あたしもいつも、3点とか4点でした。その授業は木曜で、木曜といったら、大抵昼から文カフェでだらだらと飲む日だったからね。いつもほろ酔いなもんだから、英単語なんて覚えられないわけで…。ちなみに、あたしの担任は、確か安藤先生でした。裕君は?
安藤先生は現役でいますが、僕の先生は中林さんですね。この授業、小テストというかテストオンリーなんです。60分で文章を読んで15分で問題を解き15分で答え合わせするってだけ。しかもそれが毎回。頭痛くなっちゃいますよ。でも単位のためです。ここは踏ん張りどころですね!
コメントを投稿
2 件のコメント:
10点満点の小テスト、なつかしい。
4年生の時、マークするところを勘違いして、ハマリの英語を履修してしまったんだけど、その授業、毎回冒頭で10点満点の小テストがあったんだよね。
あたしもいつも、3点とか4点でした。
その授業は木曜で、木曜といったら、大抵昼から文カフェでだらだらと飲む日だったからね。
いつもほろ酔いなもんだから、英単語なんて覚えられないわけで…。
ちなみに、あたしの担任は、確か安藤先生でした。
裕君は?
安藤先生は現役でいますが、僕の先生は中林さんですね。
この授業、小テストというかテストオンリーなんです。
60分で文章を読んで15分で問題を解き15分で答え合わせするってだけ。
しかもそれが毎回。
頭痛くなっちゃいますよ。
でも単位のためです。
ここは踏ん張りどころですね!
コメントを投稿