2008/12/31

喪中

今年の10月に彼女の家のワンちゃんが亡くなりました。

のペーっとした顔が可愛らしいラブラドール・レトリーバーの女の子。

11歳か12歳だったかな。

幸福なことに最後は家族全員の前で看取られたそうです。

生き物はみんな死ぬけど、犬は早いな。

人間が長いのか。

わからないな。

とりあえず、今日は土間土間で年越しパーティーです!

行ってきます!

2008/12/30

師走末

気がつけばもう今年も終わり。

いろいろありすぎて覚えていないことも多い。

そんなときのために写真やらブログがあり、それらのイメージや文字で記憶が蘇る。

みなさんはどんな一年でしたか?

僕は怠惰な日々が多かった気がします。

反省します。

2008/12/17

気持ちのいい終わり方だった

昨日、下北沢WEDGEにて1年半ほど続けたイベント『polychrome』が終了しました。

今まで遊びに来てくれた方々、本当にありがとうございました。

学生時代に継続して都内のイベントにレギュラーで参加し、場数をふみ経験値を蓄えられたこと、成長できたことを幸せに思います。

友達と楽しいひと時を過ごせたことも、とてもいい思い出です。

今後何かイベント事を催すことがありましたら、どこでもDJしますので是非呼んでください。

僕も新たにイベントをやる場合には皆様に連絡しますので、その時はまた遊びに来てください。

2008/12/14

祝!結婚!

本日、兄が結婚いたしました。

そんでもって結婚式に行ってまいりました!

新郎の弟兼カメラマンとして参加し 72枚も撮りましたが、1枚だけいい写真が撮れたので載っけます。

結婚式の定番のような2ショット写真ですが、これが一番上手に撮れました。

屋内より屋外のほうがよく撮れた。
頑張って慣れないストロボを使い撮影したのですが、失敗が多かったです。

まだまだ修行が足りません。

ま、なにはともあれメデタイ一日でした!!

2008/12/07

大阪旅行2

前回はカラーでしたが、今回はモノクロで旅の思い出を。


名古屋城内のきしめん屋のにゃあ


串カツをうまそうに食らう吉田


奈良シカ


黒髪が美しいゆきえちゃん

以上

2008/12/05

小さい頃よく聞いた

読了
『働くことがイヤな人のための本』 中島義道著 新潮文庫

本日購入
『どうせ死んでしまうのに、なぜいま死んではいけないのか?』
中島義道著 角川文庫
『ティファニーで朝食を』 トルーマン・カポーティ著 村上春樹訳 新潮文庫

『ティファニーで朝食を』は彼女に買ってあげました。

本日レンタル
『VERY BEST ROLL OVER 20th』 CHAGE&ASKA
『ASKA THE BEST』 ASKA
『2000 BEST』 チューリップ
『YUTAKA OZAKI FOR ALL MY LOVES』 尾崎豊

かなり恥ずかしい並びですが、借りちゃいました。

ツタヤではこれ「J-POP」の括りではなく「歌謡曲」とカテゴライズされてるんですね。

境い目はどこなんでしょうか。

K室さんからJ-POP?

2008/11/30

鳴きたい!

この歳にして麻雀のルール覚えました。

わけもわからず「チー」って言ってました。
散々チーって言った後、ポンの方が攻めやすいことが判明しました。

まだまだ初心者ですが誰か今度お相手してください。

あ、賭け麻雀はしないっすよ。

2008/11/25

後悔と歯がゆさ

一昨日くらいに、なんだかんだで3年間続けたサークルを引退しました。

僕は飲み会やら旅行やら大学生らしいサークル活動には参加しなかった。ある程度信念をもってハンドボールだけをしに行ってた。

それが良かったのか悪かったのかはわからないが三年間続いた。一般的に何かを続けることはよいこととされるが、これは少し例外かな。

先にも書いたが、ある程度信念をもってやった。がしかし、段々と怠惰で続けてしまったのではないかと思う自分がいた。
なぜ怠惰かというと、一つだけ思い続けていたことがあったから。
それはサークルというものが先天的に内在するやっかいな負の性質に対してだ。

僕がいたサークルは部活ではないが、団体種目であるハンドボールをやる者の集まりである。
にもかかわらず、考え方がばらばらな個人の集まりだった。
意思統一のない組織は足並みを揃えられない。

当然そんなチームは強くならない。
大会で2敗もしたのが悔しかった。

これは特定の個人に言っているのではなくて、3年間身を置いた組織全体に対する僕個人の印象・感想なのです。
でも仕方がない。
終わってしまったことをとやかくいってもね。

ま、そんなとこですな。

2008/11/13

ルサンチマンになるところだった

昨日の自分を反省している。

ここ最近無味乾燥な生き方をしていた自分を反省している。
youtubeでアニメ「銀魂」を見まくってたなんて恥ずかしくて言えない。面白かったけど。
考え方を変えなきゃいかん。自分はまだ大学生だ。
自身を刺激しなければいけない。刺激しすぎということはないだろう。

本日購入の本
『働くことがイヤな人のための本』-中島義道 新潮文庫
『哲学の教科書』-中島義道 講談社学術文庫
『西洋哲学史 下巻』-シュヴェークラー 谷川徹三・松村一人訳 岩波文庫

幸い今日の月明かりは眩しい。
満月だ。

2008/11/12

なんだこりゃ

久々にツタヤでCD借りた。

Louis Armstrog/Whst A Wonderful World

Miles Davis/The Best Of Miles Davis

Weather Report/8:30

たまにはこういうの聞こうかなって。

つっといて、今日学校行くまで聞いてたのは
Dj Marky & XRS - Radio 1 essentialmix

ドラムンベースですね。

これは聞いたことある人も多いんではないでしょうか。

ところで俺は何を言いたいんだ。

誰か教えてください。

2008/11/04

めでたいです!

先日、兄の友人の結婚式の2次会に行ってまいりました。
食事もおいしくいただきお酒もたらふく飲んだわけですが、僕の仕事はなんといっても写真撮影。

デジカメ派の竹ちゃんと、フィルム派の僕で撮りまくりました。

僕は100枚近く撮りましたが、よく撮れたのは4枚ほど。


幸せそうな顔で乾杯する新郎新婦


余興でサックスを演奏する新郎


それを優しく見守る新婦


ヒマ部のみなさん。あーあ、竹ちゃんだけ目つぶっちゃってるよ。

4枚目は、自前のストロボで初めて撮影したわりにうまく撮れました。

なにはともあれメデタイです!!

2008/10/25

血縁だから?

文末を?にするときまってコメント0な僕です。

いやあ、それにしても今日のDJは最高だった!

俺たち兄弟もくるとこまできたなって感じでした。
毎回そんな感じがしてるので、全然きてないのかもしれないけど。

とにかく今日は最高だった。

みなさんやったことある人はものすごく少ないからわからないだろうけど、パソコンとターンテーブルで同時にテンポのあった曲を流すというのは非常に難しいのです。

せっかくターンテーブルが4台あるのと同じ状態なのに、大体2曲までしか混ぜられない。

しかし今日は3曲同時Mix!!

気持ちよかったなあ。

あなたは最近息がぴったり合ったような瞬間ありましたか?

2008/10/24

イライラはしないけど

いつもなんだよ。

いつもいつも。

バックからも、ポケットからも、

絡まったイヤホンを引っ張ってiPodで音楽聴こうとすると

左手に"R"って書いてあるんだよ!

2008/10/23

Herren-Moral

『20世紀少年』のケンジがなぜあんなにかっこいいのか?

それはきっと彼が自己実現に向けて、自分の意思・考えを他人が理解してくれなくても、周りが敵ばかりになろうとも信念を貫きそれを実行していく姿があまりに勇ましいからだろう。

それはニーチェが言うところの君主道徳に沿ったような生き方だ。

自分がうまくいかないことを環境や他人のせいにしていた奴隷道徳的な生き方から、すべて自分で決定し行動する君主道徳的な生き方へ。

生の力強さ!これがキーワードですな。

一見できそうだが、この生き方はとても難しい。

ニーチェ『善悪の彼岸』第260節

「道徳的価値の区別は、一方で、支配される種族に対する差別を快感をもって意識する支配者の種族の間で生じ、他方で、被支配者、奴隷、あらゆる程度の従属者の間で成立した。前者の場合、〈よい(gut)〉という概念を規定する者が支配者たちである以上、魂の高められた誇らしい状態こそが優秀さと位階を決定するものと感じられる。高貴な人間は、この高められた状態とは反対のものが現れている者たちを、自分たちから切り離し、軽蔑する。

この第一の種類の道徳にあっては、〈よい(gut)〉と〈わるい(schlecht)〉との対立が〈高貴な〉と〈軽蔑すべき〉というほどの意味であることに、すぐに気づかれるだろう。

高貴な種類の人間は、自分が価値の決定者であると感じる。この種の人間は、他人から是認されることを必要としない。高貴な人間も、不幸な者を助けはする。だが、それは同情からではなく、むしろ力の充溢が生む一つの衝動からである。

・・・道徳の第二の類型である奴隷道徳にあっては、事情が異なる。・・・奴隷の眼差しは、強力な者たちの徳に対して敵意を抱く。奴隷は懐疑と不信をもち、そこで尊重されるすべての〈良きもの(gut)〉に対して鋭敏な不信を備えている。奴隷は、そこでの幸福さえも本物ではないと自らに納得させようとする。反対に、苦悩する者たちの生存を楽にしてやることに役立つような特性が引っぱり出され、それに光があてられる。ここでは同情が、親切な慈悲深い手が、温情が、忍耐が、勤勉が、謙遜が、友誼が、尊重される。なぜなら、これらのものは、生存の圧迫に耐えるためにもっとも有効な特性であり、ほとんど唯一の手段だからである。奴隷道徳は、本質的に功利の道徳である。ここに、〈善〉と〈悪〉というあの有名な対立を燃え上がらせる火元がある。」

2008/10/12

マラソン大会の匂いがし始めた

いいよねえ、一年で一番好きな季節だよ。

秋、秋だねえ。

兄ちゃん、結婚おめでとう!

2008/10/10

ひと月前の

遅くなりましたが、大阪旅行の写真をパソコンにスキャンしたのでのっけますね。
ちなみに大阪らしい写真は一枚もありませんでした。
 
大阪旅行中お世話になったユキエちゃんちの玄関

奈良公園を散歩するユキエちゃん

鹿を撮る彼女を撮る彼を撮る私も誰かに撮られてるかもしれない写真

夏の一番暑い時期に行った東んち(おまけ)

とまあ、大しておもしろい写真はないわけです。

金欠のためプリントしていないモノクロフィルムが2つありますが、それもあまり期待しておりません。

でも早く現像しなきゃな・・・

2008/10/02

偉そうですが

そりゃ見ますよね。

見ましたよ「おくりびと」

広末涼子の下手なつくり笑顔としつこくリピートされる久石譲の音楽に興醒めしながらも、もっくんの落ち着いた雰囲気と、老いてさらに存在感を増した山崎努の演技が渋くてかっこいいと思った。


泣き所は満載でした。
僕は泣かなかったけど。


それから、死をテーマにした映画はすぐに‘死ぬということについて考えさせられる映画‘と言われるが、皆何を考えるのでしょうか?

個人的にですが、プラトンの『パイドン』やハイデガーの『存在と時間』、はたまた源信の『往生要集』でも読んだほうがよっぽど死について考えられるのではないかと思う今日この頃です。

生意気ですんませんが、みなさんどうでしょう?

2008/09/26

無題・無内容


「シコふんじゃった」

「ファンシイダンス」

「夜の上海」

もっくんは素敵だなあ。
でも実は今年で43歳!

こんなカッコいい人になりたいよね。


今日言いたいのはそれだけです。
内容はないわ。ごめん。

2008/09/19

くだらねえけど

7人で大阪まで車に乗って旅行へ行ってきました。

車中では主に音楽を聴いていたわけですが、西戸君のiPodから思わぬヒットソングが見つかりました。
くだらないですが、どうぞ。

TEAM猫かんで、

エアーマンが倒せない


クリアまでは眠らない


昔のファミコンゲームって、なんでこうも難しいんでしょう?

幼稚園生はクリアできるのか?

甚だ疑問なわけであります。



大阪旅行の写真は、じき載っけるつもりです。

2008/09/11

モヤモヤ

9月に入ってからというもの、明らかに。
明らかに焦ってる。

何にって、将来に焦りを感じてる。

もうすぐ就活だ、就職だ、社会人だ、学生はおしまいだ。
学生のとき君は何をやっていたんだいと聞かれたらなんて答える?
自分は3年間なにしてたんだっけ?

勉強はあまりしていない。それなりにしたけどしてない方だろう。
あとはなんだ。
Djは頑張った。ハンドボールも頑張って続けてる。

ん?それくらいか?
うーん・・・それくらいかあ。

普通の人が経験しないようなことをたくさんしたつもりでいたけど、最近は自分のほうが人より経験・知識・行動力・判断力がないような気がしてしまうのです。

自分なりにわりと真剣に歩んできたつもりなのにこんなもんだよ。と思ってしまう。
それが本当にその通りなのか、ただのネガティブさの表れなのかはわからない。

わからない。

2008/08/31

耳塞がり運転

買ったばかりのバイクにまたがり、ハンドボールサークルの合宿で山中湖に行ってきました。

バイクで初めて乗った高速道路では、ヘルメット越しの風の音があまりに怖かったので音楽聞きながら運転しました。

高速に合う音楽はやっぱりテクノですねえ。

今日聞いていたのは最近のお気に入りの鼻デカ刺青おじさん、Marco Baileyのmix。

Marco Bailey.com

うんうん、とにかく鼻がデカイ!

2008/08/26

大ちゃん

おととい下北沢でイベントだった僕です。

クラブという場所は、エントランスでお金を払ってドリンクチケットを手渡され、入った瞬間はドキドキするものですが長時間いると飽きてくるものです。だから自分がオーガナイザーの時はみんなが飽きないように雑誌やおもちゃを用意するのですが、昨日はそれがなかったので色々ふざけて遊んでました。

女の子に28.5cmの靴を履かせて遊んでいました。

そしてその後、彼女がつけていたベルトと僕のベルトを交換して遊んでました。

そしたら、そのベルトでなにか他のことがしたくなって・・・・・・

その結果・・・



こんなんなっちゃいました。

いやあ、久々に笑った笑った。
岸田さんお疲れ様でした。

2008/08/20

FORZA Z

ついに手に入れました!

普通自動二輪(AT限定)免許とビックスクーター!

僕が買ったのはFORZA Z

これですねえ。

手に入れるまで苦労しました。

教習の予約がなかなか取れなかったり、シミュレーターが壊れたり、教習所がお盆休みに入っちゃったりで結局1ヶ月程かかってしまいましたが、

欲しいものを手にするまでの道のりは長いほうが気持ちよかったりして、月額1万円のローンが5年と長かったりして、

トホホなわけです。

これで盗まれでもしたら泣きますよホント。

でもとりあえずは、愛車にまたがっての中距離旅行だったりツーリングだったりを楽しみたいと思います。

2008/07/31

I would die 4 U

元ネタを知っている人なら驚きも人一倍でしょう。

DJ Kentaro at TowerRecord 14/09/2007

今月はこれでおしまい。

2008/07/30

まだ若い方ではあるものの・・・

どこの大学か忘れたけど、キャッチコピーが「今からなら、なんにでもなれる」みたいな電車内の広告を見た。

僕も10代の頃はなんにでもなれて、なんでもできると思ってた。
だけどいつからか気付いたのです。

人生は有限で、できることとできないことがあると。
そして、やりたいことの多くは、それを一人前にできるようになるまでに大変なエネルギーと地味な努力が必要だということにも気付いた。

例えば、僕は22年間生きてきて自信をもって「できる」と言えることは数えるほどしかない。
ボーっと生きているわけでもないのにやれることが少ない。
努力が足りない。
人生50年の時代だったら半分まできてるわけで、自分の非力さを痛感するわけです。

今日は、自分がまだ高校生で勢いがあったときに聞いていたこれを聞いてました。

電気グルーヴ 『イルボン2000』

下品だけど、ちょっとかっこいいよね。

2008/07/27

4周年

昨日のPUZZLE楽しかったのですが、言いたいことがひとつだけ。

これどうなってんの?

体勢がおかしい。

真似できないし、真似したくない。

2008/07/23

バカ田大学

東西線の車内で「1973年のピンボール」を読んでいる、いかにも大学1年生らしき学生の姿を見た。

僕も大学入学したての頃は村上春樹を読みあさった。

それがとても心地良かったのを覚えている。

彼の作品を読むと心が落ち着き、胸騒ぎが起こり、重々しくも心が豊かになるのを感じた。

それが今は大学3年生となり、毎日youtubeばかり見ていて馬鹿丸出し状態です。

そんな僕も今日は教習所の入所式、1時間だけ運転もしてきました。

2週間以内に免許とってみせます!

2008/07/13

乗りたい

もう、ビックスクーターのことで頭がいっぱい!!

久々の物欲に胸が躍っております。

FORZAにしようかSKY WAVEにしようか。

黒にしようか白にしようか、それとも思い切って赤にしようか。

迷ってるときが楽しいんです。

でも、その前に免許取らなきゃね。

夏休み入ったら頑張って教習所通いまーす。

2008/07/07

Schedule

 5日
9時
 起床
11時30分
 信濃町に到着、ふらっと本屋によると大作先生の著書だらけ、僕もいよいよ信心を改めようかなと思いました。(ウソです)
12時~14時
 信濃町で兄ちゃん達とフットサル
15時~17時
 チャイナクイックで中華とビール
 
新宿へ移動
17時~18時
 伊勢丹・丸井でバウさん達とフェイフェイのお買い物
18時~21時半
 中華料理屋で紹興酒パーティーで東がつぶれる

睡魔に勝てず山手線を一周し渋谷に移動
23時半~1時
 ROCKWESTのイベント
1時~
 終電で笹塚に住む後輩の家に向かう
3時半
 就寝

 6日
8時45分
 起床
10時
 駒場東大に到着
11時~17時
 ハンドボールサークル大会にて優勝
17時~20時
 東ご自慢のマジェスティに乗り、彼の家で入浴
21時~1時
 飲み会・優勝トロフィーでビール祭り
1時~
 終電で東の家に一人で移動
2時~
 一人で東家に到着・入浴
3時
 就寝 

 7日
8時15分
 起床
10時~16時
 渋谷でアルバイト
17時~18時
 電車内で睡眠
19時~21時
 地元でハンドボール

ほんで今。

ああ、さすがに厳しい。
遊んでるんだけど遊んでる気がしない。
ものすごい疲労感。

でも全力です!

また明日から頑張りまっしょい。

2008/06/24

中華とオペラ

昨日の夜中、バーミヤンで餃子を食べてる時に小さな音で流れていたメロディが頭から離れず色々調べたら、
19世紀のロシア人作曲家:
アレクサンドル・ボロディンのオペラ
『イーゴリ公』第二幕の曲「ダッタン人の踊り」であることがわかりました。

小澤征爾さんの指揮でどうぞ。

Borodin - Prince Igor - Polovtsian dances


メランコリックな調べだと思いませんか?

Consultation

最近話し合う機会が多い。

ハンドボール・DJ・バイト・その他諸々。

お互いが理解できる言語で情報を共有し、互いの意見を聞き理解に努める。

そして有るか無いかわからない目標に近づくために会話し話し合う。

理想としての目標はさておき、理想に近づくための努力というのはどこか美しい。

その中にはもちろん、全てを言えない歯がゆさや意見の衝突・価値観の違いの露呈・妥協・消極的合意・遠慮・ごまかし等々が含まれる。

それらマイナス面があるにしても、多少なりともどこかに何かが前進し・問題点が解決し・物事が円滑に進み・皆がある程度の成長を図れるという期待があることは間違いないことだろう。

こんな当たり前のことを難しそうに書いていても、自分を高尚な人間と思ってるわけではありません。

なんだか気持ちいいのです。

話し合い。

自分は人の意見を充分に聞けているか。
自分の意見を人は理解してくれているのか。
話し合いの末決定し、行ったことで何か進展はあったか。
よりよくなるためにはさらに話し合いが必要か。

考えることは大切だと思う。

2008/06/19

またひいた

そりゃ風邪もひくよね。

先週の月曜にYELLOWでRIPPLES・先週の土曜は山梨でMANAS・今週の月曜にWEDGEでpolychrome
一週間でイベント3つだもん。こんなの初めて。
どれも最高に楽しかったけど、さすがに耳悪くなりそう。

その合い間にハンドボールの大会とバイトと学校の授業があった。
なんだかんだ言って学生も忙しい。
まあ、好きなことやって風邪ひいてるわけだからなんにも言えない。

ただ一言

「遊び疲れた」

何年か後でこれ見たら、幸せな一言に見えるかもね。

2008/06/11

ΦΑΙΔΩΝ

久々に哲学の話。

今、プラトンの『パイドン』~魂の不死について~を読んでいます。

ソクラテス曰く、魂は不死なのです。
ソクラテスの証明に対して、ケベスとシミアスが「はい、まったく充分に証明されました、ソクラテス」と言うんだから間違いないのです。

この魂の不死という考え方、個人的には好きだけどわからないことが一つ。
やはり「神」がわからない。

僕は神を信じていないのだろう。

だからギリシャ人の精神に深く根ざした「神」の考え方なんてわかるわけないのかな。
キリストの神も同じで、わからない。

それに比べたらカントはいいよ。
考え方はソクラテス・プラトンとほぼ同じだけど理性的信仰というべきものだからまだわかりやすい。

文章ははるかに難しいけどね。

2008/06/10

YELLOW

昨日はYELLOWのメインフロアで自分自身今一番好きな音楽、ミニマルをかましてきました!

人生初にして最後のメインフロア、感動しましたねえ。

特に自分のミキサーの操作や流してる曲の調子によってライトの色が変わったりするのがよかった!

普段はそんなの調節してくれないからね。

それから友達以外の人たちが踊ってくれているのを見て、「ああ自分は間違っていなかったのかなあ」としみじみ思いました。

これからもさらに頑張ります!

遊びに来てくれた方々どうもありがとうございました!
思い出を共有できてよかったです。

2008/06/07

ベラスケス

昨日のGoogleの文字、ベラスケスのラス・メニーナス(女官たち)をデフォルメしてましたねえ。
Las Meninas1656-57年


気付いた方いらっしゃいましたか?

スペインバロック絵画の巨匠、ベラスケス最大にして不朽の名作ラス・メニーナス(女官たち)。当時のスペイン王フェリペ4世の娘、皇女マルゲリータを中心に、数人の女官たちを描いた集団肖像画である本作の名称≪ラス・メニーナス≫は、19世紀にそこから付けられたが、制作された当初は≪家族の絵≫もしくは≪王家一族≫と呼ばれていた。画面奥の鏡にはベラスケスが巨大なカンバスに描いている、国王フェリペ4世と女王マリアーナが映っている。
スペイン独自の陰影法で描かれた皇女マルゲリータとその女官であるドーニャ・マリア・アウグスティーニャ・デ・サルミエント。当時の王室生活のひとコマを、画家は見事な構図の集団肖像画で表現した。

着付けをする三人の女官たちが、構図の中に心地よいリズムを与えている。左からドーニャ・イザベラ・ベラスコ、矮人マリア・バルボラ、矮人ニコラシート・ペルトゥサート。後ろには、王妃侍女であるドーニャ・マルセーラ・ウリョーアと、顔に影がかかるドン・ディエゴ・ルイス・デアスコーナが控えている。

絵筆を持つ男はベラスケス本人とされる。本作の中でベラスケスが描いているのは、時の国王フェリペ4世と女王マリアーナで、画面中央やや左の壁に掛けられる鏡に両人が映る。

とまあ、ネットの紹介文をそのままのっけてみました。

作品の中の人物達の目線がなんとも不思議な絵です。

2008/05/30

Opera

ヤハマン「カントの生涯」木場深定訳 角川文庫 読了

くだらない小説読むよりよっぽど面白かった。

さて、そんなことはどうでもいいんですが、昨日からブラウザを変えました。

Firefoxを使っている兄ちゃんの勧めでOperaにしました。

マウスジェスチャーがいい!

右クリックを押しながら画面上のマウスを左に動かせば「戻る」右に動かせば「進む」等々
右クリック押しながらポインターをある方向になぞれば様々なことが出来る。

あとはパスワードを覚えてくれるので、いちいちキーボードでパスワードを入力しなくてもログインできたりする。

他にもたくさん機能があるらしいから、自分が一番使いやすい形にカスタマイズしていけたらいいっすね。

2008/05/28

1/3

僕が卒業後、テスト中居眠りをして生徒達をカンニングさせ放題にして減俸だか免職になった中学の担任が言ってました。

人間三分の一に好かれ・三分の一にはどうとも思われず・三分の一に嫌われるぐらいがちょうどいいって。

当時は何言ってんだこのおっさんと思ったけど、最近この意見に賛成です。

あんまり多くの人に好かれてると何か裏がありそうだし、常に人から無関心でいられてもつらい。
もちろん周りの人全員に嫌われたら生きていけない。

だからバランスよく好かれも嫌われもしてるのが丁度いいんじゃないかなと思うわけです。

かといってこれを意識的に実行するのは難しい。

普通に生きてて、自然とこうなってたら結構幸せなんじゃないかな。

ま、計るものがないから自分の感じ方が基準になるんだけど、被害妄想が激しくない限りなんとなくわかりそうなもんだよね。

2008/05/21

流転

ここ4日間ぐらい風邪ひいて寝込んでて、ようやく回復したと思って学校行ったら今度は頭痛。

早く寝たくて昨日は11時過ぎに寝た。

というわけで今日は早起き。

気持ちいいですなあ、頭はすっきりしてるし一日頑張れそうな気分になる。

でもこんなの長続きしないし気付いたらまた不摂生な生活に逆戻りする。

でまた病気して寝込んでの繰り返し。

人間進歩しませんなあ。

2008/05/08

youtubeばっかですんません

Bob Marley -I Shot The Sheriff (1973)
誰もが一度は聞いたことがあるであろう名曲。

僕この歌好きなんです。

兄ちゃんが大学生のころ組んでたバンドがライブで演奏したのがMDに残ってたので、高校生の頃よく聞いてました。

36で死ぬのはいくらなんでも早いっすよね。

さ、今日はもう一個いこう!

Autechre -Gantz Graf (2002)
作られた順番は、音が先 映像が後。
なのに気持ち悪いくらいピッタリ。
最初見たときは度肝を抜かれた。

これを機にオウテカに興味を持った人はアルバム借りて聞いてみてください。
聞いてられないもののほうが多かったりするかも。

2008/05/05

アドマイヤジュピタ

9時25分に錦糸町に到着。

集合時間まで20分程あったので朝マックしてたら、合い席になったおじいちゃんに「お兄ちゃんは天皇賞買ったかい?」と話しかけられた。

買ってないとこたえたら、段々おじいちゃんの昔話へ。

始めは面白半分で聞いてたけど、いよいよ話がつまらなくなったのでそそくさと退散。

その後両国高校で墨田区民ハンドボール大会に出場。

なんだかんだで優勝しちゃいました。

レベルの低い大会ではあったけど優勝となるとやっぱり嬉しいもんですね。


ところで明日は幕張メッセでバイト。
憲法9条世界会議でのお手伝い。

若干危険な匂いもするけど何事も経験ですから。

2008/05/04

ピクニック

5月ですねえ。

本日は代々木公園でピクニック!

昼過ぎに集合し、知り合いもそうじゃない人も混ざりなんだかんだで総勢15人くらいでまったり飲んだり食べたり。

午前中の雨が嘘のように午後は暖かく過ごしやすく、お酒がすすみました。

結構な量のごはんを女性陣はもぐもぐ。
たくさんのお酒を男性陣はぐびぐび。

日が暮れて新宿に移動。

お腹いっぱいだったのですが紹興酒にフカヒレスープと、たらふく食って飲みました。

さらにさらに12時を過ぎ、家に着く直前に兄ちゃんの「腹減らね?」の一言でラーメン屋に行き、ラーメンと餃子を食べました。

すいません、もう食えないっす!

みなさんご馳走様でした!!

お腹いっぱい夢いっぱい♪

2008/04/25

マイコーサイコー

今日はずっとこれ聞いてた。
I Wanna Be Where You Are - Michael Jackson

Can it be I stayed away too long
Did I leave your mind when I was gone
It's not my thing trying to get back
But this time let me tell you where I'm at
You don't have to worry 'cause I'm coming
Back to where I should have always stayed
And now I've heard the maybe to your story
And it's enough love for me to stay

Can it be I stayed away too long
Did I leave your mind when I was gone
It's not my thing trying to get back
But this time let me tell you where I'm at

I wanna, wanna be where you are
Anywhere you are
I wanna, wanna be where you are
Everywhere you are

Please don't close the door to our future
There's so many things we haven't tried
I could love you better than I used to
And give you all the love I have inside

I wanna, wanna be where you are
Any, any, anywhere you are
I wanna, wanna be where you are
I gotta be where you are

どうっすかこの突き抜ける声
この歌唱力
やはり天才は違うね。

でも父親がかなり厳しかったみたい。
苦労してんだ。

2008/04/22

3点

一年ぶりの英語の授業

浪人生活を終え大学に入学したばかりの僕は、なんの抵抗もなく英語を喋れたし書けた。

でも今はすっかり単語も文法も頭からぬけてしまった。

だもんで今日の小テストは3/10点。

実に不甲斐無い。

速読英単語やり直したほうがいいかなあ。

そんなテスト中頭の中に流れていたのはこれ。

Hot Butter - Popcorn (1972)

あとこれね。
Kraftwerk - pocket calculator / dentaku


ボクハオンガクカ・デンタクカタテニ♪
タシタリ・ヒイタリ・ソウサシテ♪
サッキョクスル♪
コノボタンオセバオンガクカナデル♪

ボクハエイゴノ・ジショヲカタテニ♪
メクッテ・メクッテ・シラベテ♪
テンパル♪
サイテンスレバナミダナガレル♪

2008/04/20

新企画

新しく始める企画。

今日の一枚、もしくは一曲!

その日聞いていた曲や最近のお気に入りを、youtubeなどをつかって紹介していきたいと思います。

前からちょくちょくやっていましたが、意識的にやっていくつもりです。

僕自身あまり音楽に詳しくないので、ここに書くことでアーティスト名や曲名を覚えていくという効果も狙っています。

毎日というわけではありませんが、こまめに更新していけたらいいですね。

本日はこちら

Rah Band - Clouds across the moon - 1985



"Good evening. This is the intergalactic operator. Can I help you?"
"Yes. I'm trying to reach flight commander P.R. Johnson, on Mars, flight 2-4-7"
"Very well, hold on please [beeping]. Your through!"
"Thank you operator!"

Hiya darlin' ! How are you doing ? Hey baby, were you sleeping ?
Oh I'm sorry, but I've been really missing you !
Hi darlin' ! How's the weather? Say baby, is that cold better now ?
Oh I'm sorry, is there someone there with you??

Ooooh...since you went away, there's nothing goin' right !
I just can't sleep alone at night... I'm not ashamed to say I badly need a friend...or it's the end.

Now, when I look at the cloud's across the moon.
Here in the night I just hope and pray that soon.
Oh baby, you'll hurry home to me.

Hi darlin', the kids say they love you.
Hey baby, is everything fine with you?
Please forgive me, but I'm trying not to cry...

Ooooh...I've had a million different offers on the phone.
But I just stay right here at home.
I don't think that I can take it anymore this crazy war.

"I'm sorry to interrupt your conversation, but we are experiencing violent storm conditions in the asteroid belt at this time.
We may lose this valuable deep space communication link. Please, be as brief as possible. Thank you."

it's...or it's..."Hello?" "Hello operator?"
" Yes, ive seemed to have lost the connection! Could you try again please?"
-"I'm sorry, but I'm afraid we've lost contact with Mars 2-4-7 at this time."

"Ok. Well thank you very much... I'll...I'll try again next year...next year...next year...next year..."

うーん・・・切ない。

2008/04/16

今さらですが

友達が少ねえ。

大学っていう名前の友達はいるけど、大学に友達が少ねえ。

一週間学校に行ってみて改めてわかった。

学校で会った友人の数はわずかに4人。

これは大学3年になり、それぞれ受けたい授業が違ってきていてやりたいことがはっきりしているということかもしれない。

授業に友達がいない。

少し寂しいけど、一人で学校行って一人で帰るというのもたまにはいいかもね。

一人で本読んでおとなしくしてます。

最近ずーっと読んでるのはこれ。

『哲学入門以前』 川原 栄峰 著 南窓社

暗くなってきてます。

2008/04/10

Part-time job

今日から新学期。

明日から新しいバイトも始まる。なぜか勤務地が渋谷!

急いでバイトを探していて、気づいたら渋谷で働くことになったのです。

しかも事務。

なのに風邪気味。

のど痛いし、体がだるい。

春休み遊びすぎたかなあ。

明日は苦手な早起き、おやすみなさーい。

2008/04/02

箱根

ロマンスカーに乗って一泊二日ではありますが箱根に行ってきます。

温泉につかって日頃の疲れが少しでも和らげば幸せかな。

2008/03/30

腫れる

ハンドボールの合宿へ行ってきました。
2日間ぶっ通しで試合。
もう体が痛いのなんのって。

とまあここまでは普通なんだけど、家に帰ってきてびっくり。

母ちゃんの右腕がふくらんでた!

左腕とは比べ物にならないくらいでかい。

そんでもってひどく痛いらしく箸を持つのもおっくうなんですと。

ネットで調べたら、重度の腱鞘炎らしいことがわかった。
明日整形外科に行って調べてもらう。

しかし人間の体は不思議だね、調子悪くなるとすぐに信号を出す。
それに気づいて様々な対処がとれる。
だから体ってなかなか壊れない。

だから無理しちゃったりして。

2008/03/27

次のステップへ

いやあ、YELLOWよかったです。

最初緊張して体がガチガチでしたが、後半はいつも通りにやれました。

17の頃からDJを始め今22歳。

憧れのクラブのブースの外側から内側までのあの30cmぐらいの距離に5年かかった。

長かったし色々あった。けど着々と成長していたのかなと思えた。

このことは今の自分にとってとても意味のあることで、今後の自分にもおおきなパワーとなると思う。

今までウザイぐらいお誘いのメールもしたけど、それに応えて遊びに来てくれた友達がいた。

感謝しています。



と、くさいことはこのぐらいにして明日は一年間続けた文房具屋のバイト最終日!

4月から新しいバイトを始めます。

桜も咲いてきたし、出会いと別れの季節の真っ只中!はりきっていこう!

2008/03/24

1年

今日でこのブログも一周年!

今まで覗いてくれたみなさん、ありがとうございます。

そしてそんな日に、YELLOWでDJできるなんて幸せです。

6月に閉店が決まっているので、人生初にして最後のYELLOWとなります。

この一年の成長がみられるように頑張ります!

ではでは、いってきまーす。

2008/03/23

同窓会

僕の歳だと普通今度の4月から社会人になる人が多く、これから先いつ会えるかもわからないので少数ではあったが10年ぶりに集まった。

みな小学校は一緒だが中学・高校・大学・就職先とそれぞれ違う。

東大生もいれば、2児の母もいる。

化粧品会社に就職する人もいれば、芸大で石を彫っている人間もいる。

小さい頃はあまり違いがあると思えなかった人たちが、こうも各々違う道に進むというのは実に面白い。

きっとそこには環境や考え方、価値観や意思が反映されているんでしょうね。

そうやって今まで生きてきたみんなの表情は、人生の何段階か超えて次のステップへ進もうと思っているであろうものだった。

そうした表情を見ているなかで、自分もあと2年後には岐路に立たされることを思い、これから先はますます真剣に生きなければと反省も含めて感じたわけであります。

さあ、もうすぐ4月。

どんな一年になるのやら。

2008/03/20

ドラゴンボール全巻読破

昔アニメで見ていた曖昧な記憶で今まで知ってるふりをしていた。

でも今回読破してみて思った。

知ったかはよくない。

いくら有名でもちゃんと中身を知っていたほうがいいのかなとも思った。

なにはともあれ悟空は強い。

ベジータだって強い。

みんな強い。

強すぎる。

2008/03/02

単位

久々に7インチレコードを聴いていてふと「1インチって何センチだっけ?」と思った。

そこで、恥ずかしながらきちんとわかっていなかったことを整理して自分の頭の中に入れたいと思います。

みなさんの中で知らなかった人は、これを機に一緒に覚えましょう!

1インチ(inch)  2.54cm  大体親指の幅くらい

1フィート(feet) 30.48cm 靴を履いた状態での足の長さくらい

1ヤード(yard) 91.4cm  鼻から親指の距離くらい 

1マイル(mile)  1.6km   

1フィート=12インチ
1ヤード=3フィート=36インチ
1マイル=1760ヤード

1オンス(ounce)=28.3g
1ポンド(pound)=453.5g

これで僕のプロフィールを書くと
身長 5 feet 3 1/8 inch
体重 126 pound 12 1/4ounce
足の大きさ 10 1/2inch


ちなみに
1寸=3.03cm
1尺=30.3cm
1間=182cm
1丈=303cm
1町=109m
一里=4km 

1尺=10寸
1尺=1/10丈
1間=6尺   1坪の面積の正方形の1辺が1間
1町=60間
1里=36町

ああ、頭こんがらがってきた。

とりあえず今日はインチ・フィート・ヤードを覚えよっかな。

あ、言い忘れてたけどその7インチレコードはクリスタルキング「大都会」
サングラスかっけー
パンチパーマすげえ
頭でけえ

2008/02/27

生活必需品

生活しているといろいろなものがなくなってくる。

しかも同じタイミングでなくなったりする。

ということで、楽しい詰め替え大会をしました!

ボディーソープ  花王・ビオレuうるおいしっとり肌
(詰め替え用)
ハンドソープ   ライオン・キレイキレイ薬用泡ハンドソープ
(詰め替え用)
シャンプー    花王・サクセス薬用シャンプー
(詰め替え用)
リンス        花王・サクセスリンス
(新品)
洗濯用洗剤    P&G・アリエールイオンパワージェル
(詰め替え用)   
食器用洗剤    P&G・しつこい汚れにオレンジ成分入りジョイ
(詰め替え用)
お風呂用洗剤  花王・バスマジックリン泡立ちスプレー消臭プラス 
(詰め替え用)
ヘアワックス  mandom・ギャッツビームービングラバーグランジマット
(新品)
ゴミ袋       可燃ゴミ用 大  40リットル
          不燃ゴミ用 大  40リットル


こうやってみると、うちはずいぶん花王製品に頼ってるなあ。

お宅はどこの製品が多いですか?一度調べてみるのもおもしろいかも。

2008/02/23

くせー

山手線・常磐線・東西線・総武線・小田急線

なに線でもいいけど金曜日の終電間際の車内の臭いときたらやばい。

おっさんの臭いと酔っ払いの酒クサさ。

クサいのはある程仕方ないけど、どうにかしないといけない気がする。

そこでこういうのはどうかな?

ファブリーズと共同開発の車体

消臭剤付の車内

これしかない!

広告ばかり貼ってないで消臭剤をつけよう!

2008/02/14

Kaufen


久々に靴買いました。

NIKE AIR TRAINER 1 MID BLACK/YELLOW  27.5

クラシックさの中に新しさがあったのが気に入った。

ちょっと若々しすぎるかなとも思ったけど、たまにはこういうデーハーなものもいいかと思いまして。

これを大人っぽく履けたら一番いいね。

それにしても靴を買うのは一年ぶりぐらい。
高校生の時は頻繁にスニーカーを買っていた僕ですが最近はめっきり。

やっぱりいいもんですね。

おしゃれは足元からって言うし!

色が鮮やかだから気分まで明るくなる気がする。

2008/02/09

Birthday

本日私誕生日であります。

22歳です。

10年前には22歳になることなんてないかと思ってた。

5年前には22歳ともなれば、そこそこ知識もあり人格も大人と呼べるレベルになっているかと思ってた。

でも今こうしてなってみると、色々なことをやれてないなあとか、もっとたくさんのことについて知っていてもいいんじゃないかなとか思いますね。

これから先5年が短いようで長いようで短いので、27歳ぐらいにはもう少し大人になれてればいいなと改めて思い直す今日一日でありました。

2008/02/03

銀世界の中の黒さ

しんしんと雪が降り積もるなか、午前4時半。

下北沢の王将にいたのは・・・なんでんかんでん社長

兄ちゃんに引き続いて僕も見てしまった。

黒かった。

普通のおじさんだった。

普通のおっさんより元気よさそうではあったけど。

黒かった。

こんなに雪降っててしかも深夜なのになにしてんだろ?

暇なのかな?



        雪に包まれる僕の自転車

2008/01/30

Re-game2

28-25

いい試合だった。

まあ、だいたい予想通りでしたね。

あと2・3点が遠く、いつまでたっても追いつけない。

そんな試合展開じゃあやっぱり勝てないんだなあ。

Re-game

小学6年生のときの話。

1997年熊本で開かれた世界男子ハンドボール選手権・日本対フランスをたまたまついていた家のテレビにしがみついて見てそのスピード感・パワフルさ・ダイナミックさに感動し、中学校に入学したらこれまたたまたまハンドボール部があったので迷いもなく入部した。

僕にとってこの競技は最高におもしろいと感じられたし、だんだんとうまくなっていく自分自身を誇らしく思ったりもしてた。

そんなある日、中学生の僕に親戚のおばさんが「部活動は何をやっているの」と聞いたのでハンドボールと答えた。

「あら、ずいぶんマイナーなことやってるのね、あはは」

その日僕はおばさんに「マイナー君」と言われ続けた。

悔しかった。

他にも友達にハンドボールの話をしても通じないということは多々あった。

みんな野球・サッカー・フットサル・バレーボール・バスケットボール・柔道・剣道・陸上・卓球・ゴルフ・フィギアスケートならわかるのにだ!

でもそんな日々もついに終わりを迎えそうだ。

なんせ今日のトップニュースはハンドボールの再試合だから!

かつて日本においてここまでハンドボールが国民の注目を浴びたことがあるだろうか。

ま、テレビのおかげだけど今はそんなこといいのです。

今日の日本ハンドボール史上最高の注目試合を機にハンドボールメジャー化とまではいかなくても、ルールとかがわからなくても、どういう感じのスポーツなのかをわかる人が少しでも増えたら素晴らしいことだと思う。

ハンドボールを人に説明するときよく言うのがバスケットとサッカーを足した感じ。

冗談じゃない。

ハンドボールはハンドボールなんです。

よろしくお願いしますよ。


今後は一時期注目を浴びたカーリング・チーム青森のような扱いでもかまわない。今日ぐらいは日本中にハンドボールのニュースをたくさん流してください。

昔の僕みたいにテレビを見て、その試合の映像に刺激されてハンドボールを始める少年少女がいるかもしれないからね。

楽しみ楽しみ♪



さて最後に今日の日韓戦の勝敗とスコア予想。

韓国 30-28 日本

はっきり言ってこんなもんだと思います。

頑張ってもこんなもんだと思うなあ。

いくら注目を浴びたからといって強くなるわけじゃないし、日本は韓国に負け越してる。

負けてもいいんです、さっき書いたことをわかってもらえれば。

2008/01/17

ロマンチストではないけれど

映画「アメリ」を見終え、外を見ると雪が積もっていた

ベランダで一人たばこを吸う

今年の初雪を見ながら一服

なかなかおつではないでしょうか

さ、なんとなく幸せな気分になったところで寝るとしますか。

2008/01/15

記憶喪失?

麻布十番駅7番出口から徒歩3秒のWAREHOUSEに行ってきました。
初めて行ったのですが中は広いし音もなかなかいいし、なによりトイレが広くてキレイだった。
あんなにトイレがしっかりしてるクラブ・レンタルスペースは稀じゃないかな。


話は変わって成人の日でしたねえ。
僕は2年前のこの日、むなしく願書のマークシートを塗りつぶしていました。

その日は天気がよかったので犬の散歩に出かけると、家の下で友達の女の子達が晴着姿で記念撮影をしているわけですよ。

一緒に撮らないかと言われたけど断って、写真を撮ってあげたっけ。

うん、いい思い出だ。

そういえばもうすぐセンター試験!
受験シーズン到来ですね。

まだ記憶に新しいからあのつらく長い一ヶ月は覚えているけど、あと何年かしたら忘れちゃうのかな。

必死に勉強して覚えた英単語やら古文文法やら日本史の内容やらはすでにどっかに吹っ飛んでしまってるわけで。

あんなに一生懸命覚えたのにむなしいものです。

2008/01/12

チメイド

一昨日のPUZZLEに遊びにきてくれた方々、ありがとうございました。

年も明けましたので、改めてメンバーの紹介をしてみたいと思います。

              JIN

             YUKKE

              FUJII

          CHIE

         IKUMI

              そして僕

☆全員と話したことがあり、みんなの顔と名前が完璧に一致しているという方は金メダル!

☆一度も話したことのない人もいるが、一応全員の顔と名前が一致している人は銀メダル!

☆誰が誰かはごちゃごちゃだけど、かろうじて全員見たことはあるという方は銅メダル!

★JIN君と僕が兄弟だと知らなかった人はブービー賞

★一人しかわからなかったという人は参加賞

★一人もわからない、というよりもイベントに遊びに行ったことがないという方、いつでも遊びに来てください。
割と楽しいと思いますので。


さて、どうでしたでしょうか?あなたのPUZZLE認知度は?
というかどうなんでしょう?僕らの知名度は?

2008/01/03

にゃー

大晦日にデジカメを買いました。

12月30日に母ちゃんが「デジカメを買おう」と言って、翌日には手の中に新品がありました。

デジカメが壊れて買い替えを考えてから早半年。

思わぬきっかけで欲しいものっていうのは手に入るんですね。

以前Caplio R1を使っていたので同じRICHOのCaplio GX100 か GR DIGITALどちらかを買おうと考えていたのですが、ビックカメラに行っていろいろ試して買ったのはCanon IXYDIGITAL 910IS

オダギリジョーがCMしてるやつ。

起動は早いし、液晶画面は大きく見やすいし、なによりデザインがスタイリッシュでかっこいい。

それに写りもなかなかのもの。

お正月、親族の集まりの日に試しに撮ったおばあちゃんちの猫

確かメスだったかな。

ちなみに僕は猫アレルギー持ち。

2008/01/01

今年もよろしく

明けました。

大晦日 年越しは、まさかの土間土間で過ごしてしまった。

高校時代の部活の仲間と飲み明かしました。

誰も飲み会を企画せず急に召集したわりに、7人も揃ったことは素晴らしかったしそれなりに楽しかった。

ちなみに年を越して新年になったからといって今年の抱負は特にない。

僕は1月1日より4月1日のほうが一年の始まりを感じるようです。

今のところ言えるのは、今年もちまちまブログを更新していくつもりだということです。

このブログ、コメントは少ないけど意外と見てる人多いのよね。

頑張ります。