skip to main
|
skip to sidebar
2010/02/22
スピーカー選びにはいろいろ基準があるだろうけど、僕は格好良さで決めちゃいました
いやあ、引っ越したあ!これで僕もめでたく都内在住ですよ。
引っ越しに関することはまた今度書くこととして、今回は部屋の音に関して少し。
このあいだ書いたONKYOのコンポを買う必要はなくなりました。
これからは、大雑把にいいますと、
【Macbook】に
兄ちゃんから引っ越し祝いにプレゼントしてもらった
【Rodec Mixbox】を繋げて
【Alesis M1 Active mk2(アンプ内蔵)】こいつで音を出す!!
ああ、早くケーブル買わなきゃ。
しかしこのスピーカーでかいなあ。
あんまり大きい音出せないけど、楽しみだなあ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
Self introduction
yubitsu
kashiwa city, Chiba, Japan
気付いたら31歳、好きな季節は秋。
詳細プロフィールを表示
Link
おなじみの短い手紙
CJ-Blog
f-munchies
colors
patronage
Randomwalk
AnotherDimention
unclear
眠れない夜の話
BIG MACHINE
A SCENE
UNTITITLED BLOG
Blog archive
►
2015
(3)
►
01
(3)
►
2013
(1)
►
12
(1)
►
2012
(6)
►
11
(2)
►
09
(2)
►
08
(1)
►
01
(1)
►
2011
(39)
►
12
(1)
►
11
(2)
►
10
(1)
►
09
(2)
►
08
(7)
►
07
(2)
►
06
(3)
►
05
(3)
►
04
(5)
►
03
(5)
►
02
(4)
►
01
(4)
▼
2010
(71)
►
12
(6)
►
11
(4)
►
10
(2)
►
09
(4)
►
08
(6)
►
07
(4)
►
06
(6)
►
05
(6)
►
04
(8)
►
03
(9)
▼
02
(6)
サウンドハウスの返金手続きって面倒だけど、未開封ならなんてことはない
変わったのは住所だけかと思いきやそうでもないかもしれない
秋葉原ってやっぱり歩いてて気持ち悪い気持ちになるところが気持ちいい
スピーカー選びにはいろいろ基準があるだろうけど、僕は格好良さで決めちゃいました
実家にいた時はもの凄い音楽環境にいたけど、あれって全部兄ちゃんのだったんだなあって気づいたときにはち...
終わらないと思っていた日常もいつか終わるし、終わると思ってたものは結構終わらないものかもね
►
01
(10)
►
2009
(87)
►
12
(11)
►
11
(8)
►
10
(8)
►
09
(10)
►
08
(9)
►
07
(7)
►
06
(3)
►
05
(7)
►
04
(8)
►
03
(6)
►
02
(5)
►
01
(5)
►
2008
(65)
►
12
(6)
►
11
(5)
►
10
(6)
►
09
(3)
►
08
(3)
►
07
(6)
►
06
(6)
►
05
(6)
►
04
(6)
►
03
(6)
►
02
(5)
►
01
(7)
►
2007
(120)
►
12
(3)
►
11
(8)
►
10
(11)
►
09
(13)
►
08
(7)
►
07
(13)
►
06
(16)
►
05
(22)
►
04
(20)
►
03
(7)
0 件のコメント:
コメントを投稿