先日初めて中目黒へ行ってきました。
洒落たカフェ&バーにて軽くDJをしてきたわけです。
最近のクラブ業界や有名なDJの話、テクノや音楽に対する姿勢についてをDJの友達と話したんですが、そこで思ったこと。
俺は今そんなにどっぷり浸かれてない!
BBC Radioを聴いて、自分でMixも作って、最低2ヶ月に一回はイベントに出てるのだけれど、話についていけなかった。
誰々のどの曲がかっこ良くて、誰々はこの間誰々の前座でDJしたんだよって言われてもいまいちピンとこなかった。
都内のイベントやDJ情報なんてここ最近まったくわからない。もともと情報不足な上に時事的なことなんも知らないとなると自分が流行遅れなのかもなあと思えてきちゃうよね。
そういえば、本当に有名なDJのイベントに遊びに行ってから2年くらい経っちゃってる。
やっぱりたまには本場でバリバリやってる人の音楽を聴かなきゃダメだね。
というわけで、11月11日にサントリーホールにてバイエルン放送交響楽団がコンサートをやるので見に行こうと思ってます♪
指揮/マリス・ヤンソンス
チェロ/ヨーヨー・マ
バイオリン/五嶋みどり
曲目
ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 op.104
ワーグナー《管弦楽名曲集》
「タンホイザー序曲」(ドレスデン版)
「神々の黄昏」より“ジークフリートのラインの旅”“葬送行進曲”
「ローエングリン」第1幕への前奏曲
「ワルキューレ」より“ワルキューレの騎行”
ワーグナーはさておき、ドヴォルザークのチェロ協奏曲が死ぬほど聴きたい。しかもチェロがヨーヨー・マ。
このまま金欠生活に突入しても構わない。絶対観に行ってやる!
最近こればっかり聴いてるんですよね。
以上、テクノからクラシックへ、そしてクラシックからテクノへ戻れたらいいなあってお話でした。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿